スペックエンジニアリング






 ホイールボルトオン加工    完成までの流れ

1.入荷
あらかじめお客さまとの打ち合わせにより、ボルトオン加工内容や同時購入品などの御注文内容が決まった後でホイールをお送りいただくようになっています。


お客様からホイールが到着した時点ですぐにリム部保護のため専用カバーを取り付けます。





2.振れ、クラックチェック
入荷後すぐにホイール本体の状態を検査して、キズや振れ、曲り、クラックなどがないかを、ホイールスタッフの厳しい目でチェックされます。

また同時にベアリングの良否、ホイールの消耗部品の状態も確認し、交換の可否もお客様にご連絡するようしております。



3.詳細な振れチェック
フレ、曲がりは1/100ミリまで測定できる専用の測定器を使用しホイールの状態を精密に検査、測定していきます。

この段階での見立てで下記の3つに分けられます
①全く振れのない程度の良いホイール、
②振れはあっても修正さえすれば機能的にも問題なく、耐久性も確保され安全上問題ないホイール
③事故などで過大な力がかっていると考えられるものなど、安全上問題のあるホイール

ホイールの加工に入る前に検品され、状況をお客様にご連絡致します。


4.修正工程
(有料オプション作業)
修正前の見立てと測定後に ②の
振れはあっても修正さえすれば機能的にも問題なく、耐久性も確保され安全上、問題ないホイールのみ修正をお奨めし、お客様に金額をお知らせの上、修正工程に入ります。

この道20年のベテランスタッフが修正を行なう事により、最小限の熱と力を加える事によってホイールに無理を掛けることなく修正されます。

この修正により最終的に縦振れは0.2ミリ、横振れは0.2ミリ以内の精度になるまで修正されます

5.加工工程
修正が終了したら次は加工に入ります。

弊社の持っている独自のデータを基にやはりこの道30年の職人さんの手によって常に完璧を目指して寸法どおりに仕上げられます。




6.塗装はされません
ボルトオン加工の場合、サンドブラスト処理や、塗装はされませんので加工が終了したらすぐに組み付けに入ります

7.組み付け工程
加工が終わったら、御注文内容に合わせて新品ベアリングやエアバルブなどを組み付け、ホイールカラーなどの圧入、組み付けを行います。

8.検査工程
最後に車種にあわせた治具を用いて、問題なく装着できるかどうかの確認します。

ホイールのセンターはもちろん、ディスク面の加工がしっかり出来ているか、振れはないか、ホイールの回転に抵抗はないか、アクスルを締め付けても回転が重くならないか、全てのホイールキット、及びボルトオン加工でこれら、当たり前の事だからこそ、必ず1本、1本、基本に忠実にきちんと行っています。

いくら数値管理でしっかり出来ていようともこの愚直なまでの装着検査を必ず行うことでより高い安全性を実現しています。


9.検証工程
8.の工程で何か問題があった場合はさらに詳しい検証を行う為実際の車輌に装着し、走行検査、加重検査などを行い、徹底的にトラブルの原因を追究し、解析することにより次のより良い製品へのフィードバックを日々、行っています。


10.完成
以上でボルトオン加工の製作工程は完了です。

それらをすべて自社内で自社の管理の下、行うことにより確かな品質と、迅速な納期で安心な製品とご対応を心がけております。


御購入されたお客様には、社員一同、末永いご満足を願っております








Copyright (C) ©2001-2011 SPEC ENG. All Rights Reserved